事業報告及び事業計画のご報告

事業報告及び事業計画のご報告
拝啓、時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。 平素は、後援会活動に格段のご支援、ご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
さて、3 月27 日銀仁朗後援会第16 回総会が行われ、令和 6 年度事業報告、決算報告、令和 6 年度 事業計画、同予算案等を審議、すべて原案通り可決承認致しました。つきましては、令和 5 年度事 業報告及び令和 7 年度事業計画をご報告申し上げます。  敬具

令和6年度 事 業 報 告 (令和6年2月1日~7年1月31日)
6 年ぶりに埼玉西武ライオンズ復帰のシーズン、チームは開幕3カード連続勝ち越しを決めました が、4 月中旬には最下位となりその順位のままシーズンを終える事となりました。銀仁朗選手は、4 9試合に出場し、攻守に渡ってチームを支えました。ドラフト 1 位入団の武内夏暉投手が先発の際 には、1試合を除くほぼすべての試合でバッテリーを組み、二桁勝利と規定投球回数の達成を支えま した。打撃では、9 月 8 日の福岡ソフトバンクホークス戦で、8 年ぶりとなる三塁打を放ち、反撃の きっかけを作るなど、チームを鼓舞し続けました。
6 月 23 日(日)には京セラドーム大阪にて応援ツアーを開催しました。12 月 7 日(土)にはリーガ ロイヤルホテル京都にて、第 14 回激励会を開催しました。全国各地より約 150 名の会員様にご参加 頂きました。その席上では銀仁朗選手から皆様への感謝、来期への決意を力強く語ってくれました。 内容も充実した会となりすばらしい激励会を開催する事ができました。
後援会では今後も、会員の皆様に喜ばれる応援ツアーの企画、銀仁朗選手の情報、グッズ等、ま た激励会での銀仁朗選手との懇親等企画しております。
今後もより一層、後援会として銀仁朗選手の活躍をバックアップできるよう考えております。会 員の皆様にはひとかたならぬ応援を頂き誠にありがとうございます。スタッフ一同改めて御礼申し 上げます。


1.令和6年4月23日(日) 京セラドーム応援ツアー
2.令和68月29日() スタッフ会議(激励会打合せ) 
3.令和6年9月6日()  激励会案内発送、ホームページにて受付開始
4.令和6年10月11日()  ッフ会議(激励会打合)
5.令和6年12月7日(土)   第14回激励会開催:リーガロイヤルホテル京都
6.令和6年12月27日() 会員へ年賀状発送
7.令和7年2月 会員への継続書類発送

関連記事